出版社内容情報
日本のカブトムシとクワガタムシについて、ゲームを楽しみながら詳しくなれる、あそべる図鑑。すむ場所や成長段階を知る迷路や、食事風景の絵探しなどが楽しめる。写真・監修は、昆虫写真家の筒井 学さん。
内容説明
あそびをとおしてカブトムシやクワガタムシにくわしくなれる!本物サイズの写真がはいった図鑑のページもあるよ!成虫のかい方やちゅういすることがよくわかる!
目次
日本にいるカブトムシ
日本にいるクワガタムシ
カブトムシとクワガタムシの体のひみつ
1 どこにすんでいるの?
2 どんなふうに大きくなるの?
3 オスとメスの体はどこがちがう?
4 なにをたべているの?
5 いつ、どうやってやすんでいる?
6 どうやって飼育するの?
世界の大きいカブトムシ 小さいカブトムシ
クワガタムシのなんでもチャンピオン
おもしろいとくちょうのあるカブトムシとクワガタムシ
昆虫採集で注意すること!
著者等紹介
筒井学[ツツイマナブ]
1965年、北海道生まれ。1990年から1997年まで、東京の豊島園昆虫館に勤務。その後、群馬県立ぐんま昆虫の森にて運営に携わる。昆虫の生態・飼育・展示に造詣が深く、昆虫写真家としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。