内容説明
いろいろな数を組みあわせてみたり、図形をばらばらにしてみたり、工作を楽しむように算数を体験。答えまでの道すじを考えるうちに、算数がだんぜんおもしろくなるよ。
目次
どっちが広い?―いろいろな形の広さくらべ
三角を四角く―三角形の面積をくらべる
円を四角く―円の面積のとらえかた
数の気持ち―約数のとらえかた
公私の別―公約数のとらえかた
一人前になりたい―10や100にする計算
大きい数の感じ方―たくさんのものをかぞえる
一皮むけたら?―立体と平面の関係
三面図でわかる?―平面から立体を想像する
立体を四角く―体積のとらえかた〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- 7つの習慣マリッジ