手塚治虫物語―アニメの夢1960~1989

手塚治虫物語―アニメの夢1960~1989

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 377p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784323071503
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

内容説明

本書(第3巻)では、日本初のテレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」が大ヒット、テレビや劇場で世界中の子どもたちの夢を育んだ手塚アニメ、さらに国際交流へと活動の場をひろげていく後半生を描く。

著者等紹介

伴俊男[バントシオ]
1953年、京都に生まれる。子ども時代は、「鉄腕アトム」などの虫プロ制作のアニメをきっかけに、手塚治虫作品に夢中になる。1974年、手塚プロダクションにアシスタントとして参加。フリー活動の後、1978年に再び手塚プロに加わり、雑誌漫画の制作現場のサブ・チーフとして、手塚治虫の創作活動を最後までサポートした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

17
手塚氏が晩年に残した言葉。きっと今の子供たちは「国も人種も民族も宗教も超えた新しい地球規模の哲学を携え地上に警告を発するかもしれません。僕にはそれが目に見えるようです。」皆、一つ屋根の下に住んでいるのに、戦争、政争、差別は続く。手塚氏は地球を俯瞰していた。2024/08/17

Tin

0
天才的で、必死に頑張る人は実に恐ろしいです。2016/01/16

からあげ

0
手塚治虫のエピソードは色んな人が描いているけど、読むほど興味深い2013/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1853239
  • ご注意事項

最近チェックした商品