出版社内容情報
ミアの猫の名はマンゴー。ミアには猫のいた場所や鳴き声がマンゴー色に見えるのだ。しかし他の人には文字や音に色が見えていないことを知り、自分が変なのではと思い悩む。ミアとマンゴーが過ごした、はかなくも色鮮やかな12ヶ月。共感覚、ペットロスをテーマにした感動の一冊。
内容説明
マンゴーはあたしのネコ。マンゴーって名前は、みんな、目がオレンジ色だからだと思っているけど、そうじゃない。ごろごろとのどを鳴らす音、ミャーォという鳴き声、それに、マンゴーのいた場所や、歩いたあとなんかが季節ごとに色がちがうマンゴーの色そっくりだったから―。共感覚とは、音をきくと色が見えるというように、五感のうちの二つ以上の感覚が同時に働いて起こる知覚現象のこと。共感覚を持った少女と、猫のマンゴーが過ごしたはかなくも、色鮮やかな12ヶ月。「共感覚」「ペットロス」をテーマにした感動の一冊。
著者等紹介
マス,ウェンディ[マス,ウェンディ][Mass,Wendy]
少女の頃の夢は宇宙飛行士になることだったが、車に酔いやすいことがわかり断念。第二の夢だったティーンエージャーのための本を書くという道を選ぶ。その後、ノンフィクション作品および短編を数冊発表し、少年少女向けの文芸誌を共同で創刊。アメリカのマサチューセッツ州にあるタフツ大学卒業。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で文学修士号、ニュージャージー州のドルー大学で文学博士号を取得
金原瑞人[カネハラミズヒト]
1954年、岡山県に生まれる。法政大学大学院英文科専攻博士課程修了。法政大学教授、翻訳家。英米文学を中心に多数の訳書がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のせ*まり
扉のこちら側
七月せら
アカツキ
かぎしっぽ
-
- 電子書籍
- 999種の異能使い【タテヨミ】 152話
-
- 電子書籍
- あやかし恋絵巻 6 マーガレットコミッ…