奥薗寿子の子どものごはん―じょうぶに育つ簡単レシピ

個数:
  • ポイントキャンペーン

奥薗寿子の子どものごはん―じょうぶに育つ簡単レシピ

  • 奥薗 寿子【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 金の星社(2002/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 28pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784323070322
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

忙しいお母様のための、愛情たっぷりアイデアレシピ。アッと驚くナルホド・レシピや知らないと損する料理法、人気定番メニューはもちろん、ヒジキや切り干し大根など、敬遠されがちな素材メニューも集めました。   小学校高学年~

内容説明

TV、雑誌で大人気!愛情たっぷりアイデアレシピ野菜嫌いや小食の子にもお試しを。

目次

1 ごはん・めん類のアイデアいっぱい簡単料理(やっぱり、ごはんが基本しっかり食べたい!;素朴さと新鮮さのドッキング雑穀っておいしい!;ごはんをおいしくする手作りのふりかけ ほか)
2 肉・魚のアイデアいっぱい簡単料理(また作ってね!リクエストの多い肉料理;魚嫌いを攻略する4ステップの魚料理;お弁当にぴったり肉のおかず ほか)
3 野菜嫌いをなくすアイデアいっぱい簡単料理(緑の野菜(葉物)はあったかく食べる
においの強い、かたい野菜をおいしく食べる
にんじん嫌いをふっとばせ ほか)

著者等紹介

奥薗寿子[オクゾノトシコ]
1962年、京都生まれ。素材を煮たり、焼いたり、揚げたりすることでおこる「化学的な変化」に興味がつきず、常に「おいしさ」や「料理の効率」に対して研究心をもって取り組んでいる類い稀な料理研究家。1999年、家庭の中心、台所をとりしきっている人たち「台所奉行」をネットワークでつないだ「台所奉行の会」を発足、現代の台所事情や主婦の考え方などのアンケートを行ったり、料理教室を開催、「食」に関心の高い人々を結んでいる。ズボラでありながら、むしろ潔癖とも言えるくらい「食の本質」に迫る手作り料理に人気が高く、テレビ・雑誌・講演会・料理教室と八面六臂の活躍。家庭では一男一女の母
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あつひめ

29
こどものごはんとなってはいるが、どの世代でも喜ばれそうなものが多い。食材の名前を言いながら食べるのも子供と会話も増えるし、苦手意識が薄れるのではないかと思う。調理に頑張りすぎて残されるとイライラするけど、手抜きではなく一工夫で作った時には心のゆとりで乗り越えられるような気もする。食べることは命をいただくことでもあるのでしっかりと心に刻んで食事を作ったり食べたりしたい。2023/02/10

紅生姜

2
手を抜いても愛情は抜かない、家庭料理の基本です。偏食しがちな子どもと、野菜嫌いな子どものいる家庭にぴったりのアイデア料理を紹介。どれも手軽にすばやくできるものばかりです。 この本を読んで以来、我が家ではほんだしをやめ、きちんと出汁をとるようにしています。時間のない時は奥薗流が大活躍です。(鰹節をお茶パックに入れてそのままぽん。こんぶははさみでほそ~くちょきちょき切って入れ、そのまま食べる)2011/05/06

ハチコ

1
切干し大根の玉子焼きが、我が家の男どもに好評でした☆2011/10/14

なっち

1
奥薗さんのレシピは合理的で美味しそうで好き。2009/12/10

Amica Miyamura

0
どれも簡単めでみているだけでも楽しいレシピ本です。2014/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/295943
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品