図解 三国志大事典〈4〉天下三分

  • ポイントキャンペーン

図解 三国志大事典〈4〉天下三分

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 173p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784323066448
  • NDC分類 K222
  • Cコード C8322

目次

第1編 襄樊の争奪戦(水に沈む七軍;英雄の末路;夷陵の烽火)
第2編 五度の北伐(七たび孟獲を捕らえる;泣いて馬謖を斬る;秋風の吹く五丈原;三国時代の終わり)

著者等紹介

羅吉甫[ラキチホ]
歴史に、戦略や兵法、企業経営、キャリア、広告企画など多様なテーマを組み合わせ、斬新な視点で史実に切り込み、歴史上の事件を分析することを得意とする。そのため彼の著作は単に読んでおもしろいだけでなく、実用性という点でも高く評価されている。三国ブームを巻き起こした「遠流博識網・三国大本営」討論板を主宰するほか、約8年にわたり発行してきたメールマガジン「歴史智嚢電子報」廃刊後は個人ブログを開設して情報を発信しつづけている

イングペン,ロバート[イングペン,ロバート][Ingpen,Robert]
1986年、絵本界のノーベル賞とも称される「国際アンデルセン賞画家賞」を受賞

鍾孟舜[ショウモウシュン]
日本市場への進出を果たし、日本の出版界から注目される、数少ない台湾の漫画家のひとりである。これまで聨合晩報、中国時報、聨合報、星報など台湾各紙に多数の作品を連載してきた。鍾孟舜デジタルアートセンターを設立。2002年と2003年に2年連続して台湾・国立編訳館が選定する優良漫画賞既出版部門(甲類)第一位を獲得するなど、数々の受賞歴を誇る

二階堂善弘[ニカイドウヨシヒロ]
1962年東京生まれ。東洋大学文学部卒業、早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。ただし、その間は大学院と会社を行き来し、貿易事務やシステムエンジニアなども経験。東北大学大学院助手・茨城大学人文学部助教授を経て、関西大学文学部教授。専門は中国の民間信仰研究で、著書に『封神演義の世界』(大修館書店)や『中国の神さま』(平凡社新書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品