目次
人物を描く(上村松園―四季美人図;鏑木清方―たけくらべ ほか)
歴史人物を描く(萬鉄五郎―武者絵;安田靫彦―吉野訣別 ほか)
静物を描く(竹内栖鳳―芙蓉;青木繁―ランプ ほか)
イメージを描く(岡本太郎―敗惨の歎き;水木しげる―「童謡」より ほか)
著者等紹介
向山洋一[ムコウヤマヨウイチ]
1943年東京都生まれ。東京学芸大学社会科卒業後、小学校教師となる。NHK社会科テレビ番組編成委員、NHK「クイズ面白ゼミナール」教科書問題出題者、千葉大学非常勤講師等を歴任。TOSS代表。玉川大学非常勤講師。上海師範大学客員教授。日本教育技術学会会長。日本言語技術教育学会副会長。月刊「教室ツーウェイ」(明治図書出版)編集長、月刊「教育トークライン」(東京教育技術研究所)編集代表
草薙奈津子[クサナギナツコ]
美術評論家。慶應義塾大学文学部卒業。山種美術館学芸部企画・普及課長を務めたのち、学習院大学、慶應義塾大学、東京芸術大学の各非常勤講師を経て、現在平塚市美術館館長。美術評論家連盟常任委員。美術史学会、明治美術学会、フェノロサ学会各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 金色の文字使い ―勇者四人に巻き込まれ…
-
- 電子書籍
- トランスペアレントクラウド26 コミッ…
-
- 電子書籍
- 現代を読み解くための「世界史」講義
-
- 電子書籍
- 婚活の館~大富豪と108人の花嫁~ 分…
-
- 電子書籍
- 海の闇、月の影(13) フラワーコミッ…