- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 漢字・作文・読書感想文
内容説明
書き取りでミスしやすく、覚えにくい「まちがえやすい漢字」のポイントを説明。
目次
1 似ていて混乱!まちがえやすい漢字(「つくり」がいっしょ!「へん」ちがい!;これも、「つくり」がいっしょ!「へん」ちがい!;「へん」がいっしょ!「つくり」ちがい!;どっちを書くか、よくみんなが迷う漢字!;途中までいっしょ、部分に注意! ほか)
2 書き取りでうっかりミスしやすい漢字(つきぬける漢字;つきぬけない漢字;はねる漢字;はねない漢字;曲げる漢字 ほか)
-
- 洋書
- Lingyin