内容説明
おたんじょうびってたいせつなひだね、きょうはともだちがあつまってヒロくんのたんじょうかいです。ところがヒロくんは「うさぎのケーキなんてあかちゃんみたいでいやだ!」といいだします。「そんな わがままいってると、ろうそくのひをけしちゃうぞ」ともだちがひをふきけすと…。
著者等紹介
新沢としひこ[シンザワトシヒコ]
シンガーソングライター。代表的な楽曲の一つである「世界中のこどもたちが」は、小学校の音楽の教科書に採用されている
いとうみき[イトウミキ]
東京都生まれ。児童書を中心に、挿し絵や絵本などさまざまな手法で表現している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
ヒロくんのお誕生会にお友だちが来てくれました。美味しそうなケーキのろうそくを消して…、と思ったらヒロくんはケーキの上にあるウサギの砂糖菓子を赤ちゃんみたいと気に入りません…。2023/04/26
陽子
4
赤ちゃんだったり、病気だったり、眠ってしまったりして、誕生日の日にろうそくを消したことがなかったヒロくんがようやく自分でケーキのろうそくの火を消すことができる話。幼児教育の研修会で、実際に作者が巻末の歌を歌ってくれました。私はその日が誕生日だったので、会場の人達みんなにお祝いソングで祝ってもらい、感激!絵本にはサインもいただきました。
ほのぼの
4
うちの娘も主人の帰りに待ちくたびれて寝てしまい、ローソクをつけもせず、終わった5歳の誕生日のことを思い出した。かわいいお話。2014/09/08
Lesen
3
今日はヒロくんの誕生日。でも、うさぎののったケーキが気に入りません。そして、ロウソクも消そうとしません。友達がロウソクの火を消すと。。。誕生日の子が自分でロウソクの火を消さないとね。どんな誕生日の思い出が出来るかな。折角の誕生日なのだから楽しまないとね。2012/08/20
絵具巻
0
「よむよむ・わくわく広場in東京」at国立オリンピック記念青少年総合センターで読みました。2013/01/20