こどものくに傑作絵本<br> ふゆのおばけ

個数:
  • ポイントキャンペーン

こどものくに傑作絵本
ふゆのおばけ

  • せな けいこ【作・絵】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 金の星社(2003/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 78pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 01時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ
  • 商品コード 9784323032139
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

なぜ冬にはおばけが出ないのか、と思った男の子。おばけのらくがきをかいたら、夜、おばけが出てきました。おばけの国で、雪女、かっぱ、ろくろっ首など、おばけたちと一緒に雪合戦。おばけと楽しく遊ぶ絵本。   

著者等紹介

せなけいこ[セナケイコ]
東京生まれ。武井武雄氏に師事。『いやだいやだの絵本』(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

56
お化けって何故夏限定なのでしょうか😊「冬の風物詩」とは言わないですよね👻怖くて震えて涼しくなるからですが、冬だってお化けはいてほしい(笑)それをせなけいこ先生は考えて下さった!雪女は確かに夏向きだけど、、、でも日本のお化けってみんなかわいいです👻2025/04/25

annzuhime

50
図書館本。4歳8ヶ月の次女がチョイス。おばけはなんで夏だけなの?そう思った男の子がおばけの国で、おばけたちと雪合戦。そっか、お化けは夏の風物詩って言われてたねー。なんか今はそんな感じもうないなぁ。寒がりのお化けたちが可愛かった。せなさんのおばけ絵本は、うちの子どもらにとってハズレなしです。2021/01/31

べるめーる

28
おばけって夏のもの?夏は怪談とか肝試しとかあるけど、一年中いるよね。せなさんのおばけ絵本、うちの娘は大好きで、これもお気に入り。はーっくしょんでみんな飛ばされる場面で大喜び。雪おんなを「エルサみたい」と言う娘。もっと日本の昔ばなししよっと。ろくろっ首のマフラーがハンパなく長い(笑)2015/01/09

Cinejazz

22
〝どうして、冬は、出ないんだろう…。つまんないから、オバケの絵を描こう、と思った男の子。オバケの落書きを画いたら、オバQみたいなオバケが出てきて言った「オバケの国へ、いこうよ。どんなオバケい会いたい?」…。オバケの国では、一つ目小僧、ろくろ首女、化け猫、三つ目の大入道たちがお出迎え。男の子は、雪女の掛け声で、ワイワイガヤガヤ、オバケたちと賑やかに雪合戦を楽しむのでありました…〟期間限定じゃない冬のオバケも、捨てたもんじゃありませんよね…。2025/06/12

ゆきのひ

19
三男、父と選書。おばけは夏限定のもの?ぼくが描いたおばけが紙から抜け出し、一緒におばけのくにへ行く。普通なら怖いが、せなさんのおばけなら大丈夫^^楽しそ〜♪2016/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/447713
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品