出版社内容情報
死んだはずなのに夜になるとうごきまわる吸血鬼。それはナゾの生きもの!? 知っていますか、いまどきの吸血鬼の生活のこと。一方で、ちゃんと「由緒正しい吸血鬼一家」っていうのもあるんですよ!
内容説明
吸血鬼のことがいっぱい!やせこけて、ぶきみな青白い顔、とがったつめに、するどいきば、何百年も生きつづける…あなたのそばにも吸血鬼がいっぱい。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Cinejazz
14
<吸血鬼>に血を吸われると、その人まで<吸血鬼>になってしまう。でも、心配することはない。あなたと仲間になって仲良くしたいだけのこと。それに、人間より<吸血鬼>の方が、まだ、ましなことだってある..🦇よく眠り、たっぷり血を吸っていれば、何百年も生きていける。でも、死んでからも生きていくほど辛いものはない..🦇今の<吸血鬼>は、普通の人として暮らしていける。ある時は、お医者さん、葬儀屋さん、肉屋さん、またある時は、金融業や税務署の人として・・・🦇〝怖いけど面白い〟大人も愉しめるVAMPIRES絵本。2022/07/22
遠い日
7
吸血鬼の全てをユーモラスに描く。知っているようでよく知らない吸血鬼のいろいろ。どこまで本当かな?なんて考えながら楽しく読む。「おやすみまえのこわーいおはなし」の、有名な童話のパロディ、た・の・し・い。2017/07/11
猪子
5
手のひらに毛が生えていたら吸血鬼、というのは初めて知りました。人の耳から吸血する吸血鬼が居るのもビックリです。日本にも吸血鬼って居たのかな?2014/09/22
el_desvios
3
吸血鬼の生活も大変ですね2013/10/07
きりだんご⭐️新潮部
1
●図書館2016/08/10