出版社内容情報
テロ、誘拐、企業対象暴力――押し寄せる危機。「安全国ニッポン」神話の崩壊。いざという時どうする? 企業の危機管理体制構築の必要性とその具体的手法を、警察関係者、弁護士、企業実務家の立場から解説した唯一のマニュアル書。
プロローグ しのびよる闇の軍団
第1部企業の危機管理体制の構築へ
企業と暴力対策/合理経営から「合法経営」へトップ主導の危機管理体制を/危機管理体制をどう構築するのか/銀行はなぜ狙われるのか/企業対象暴力への対応姿勢
第2部企業対象暴力と危機管理
企業対象暴力の典型的な手口/金融不良債権に絡む暴力団の手口と実態/商社取引にみる企業対象暴力/急がれる総会屋への対応策/危機管理体制をどう構築するか/危機管理専門家をどう養成するか/海外のテロ・誘拐・企業暴力と安全対策/危機管理マニュアルの作成要領
第3部企業対象暴力の対処法と危機管理体制の構築(パネルディスカッション)
弁護士佐長彰一、弁護士宮崎乾朗、弁護士中務嗣治郎、弁護士篠崎芳明、司会日商岩井取締役 堀龍兒
内容説明
テロ、誘拐、企業対象暴力―押し寄せる危機。「安全国ニッポン」神話の崩壊。トップよ、幹部よ、いざという時どうする。
目次
プロローグ しのびよる闇の軍団
第1部 企業の危機管理体制の構築へ
第2部 企業対象暴力と危機管理
第3部 企業対象暴力への対処法と危機管理体制の構築―パネルディスカッション(佐長彰一;宮崎乾朗;中務嗣治郎;篠崎芳明;堀龍児)



