- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
出版社内容情報
迅速かつ効果的な債権回収のノウハウを公開。
上巻では保全処分と強制執行につき実践的活用法を詳解。民事執行裁判例一覧では991の判決要旨を掲載。
第1編保全処分-仮差押さえを中心に
保全処分とは何か/保全処分の裁判はどんな効力を持つか/仮差押えの対象物は何か/仮差押対象物をどう探すか/仮差押対象物をどう評価するか
第2編強制執行
強制執行のあらまし/強制執行とは何か/債務名義/執行文/強制執行開始の要件/強制執行の諸形態//不動産の強制競売/強制管理/船舶に対する強制執行/航空機/自動車/建設機械/動産/債権その他の財産に対する強制執行/担保権の実行/担保実行のあらまし/不動産競売/船舶・航空機・自動車・建設機械・動産・の競売/担保権の実行についての強制執行規定の準用/留地権による競売および民法その他の法律の規定による換価のための競売
民事執行裁判例一覧
内容説明
迅速かつ効果的な債権回収の実践的手法とノウハウを満載。金融機関をはじめとする企業の債権管理回収担当者必携の実務マニュアル。
目次
第1編 保全処分―仮差押えを中心に(保全処分とは何か;保全処分の裁判はどんな効力を持つか;仮差押えの対象物は何か;仮差押対象物をどう探すか;仮差押対象物をどう評価するか)
第2編 強制執行(強制執行のあらまし;強制執行の諸形態;担保権の実行)
-
- 和書
- スキルベース組織の教科書