金融業務3級 顧客本位の業務運営コース試験問題集〈2025年度版〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

金融業務3級 顧客本位の業務運営コース試験問題集〈2025年度版〉

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年07月19日 04時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322156294
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C2033

出版社内容情報

金融業務能力検定(一般社団法人金融財政事情研究会主催、CBT方式)「金融業務3級 顧客本位の業務運営コース」の受験者の学習の利便をはかるためにまとめた試験問題集です。本書の問題・解答部分だけではなく、解説部分も含めて学習することで、より高い学習効果が期待できます。
 金融庁は2017年に「顧客本位の業務運営に関する原則」を公表し、金融機関は取組方針の策定・公表、方針に係る取組状況の定期的な公表等を通して、ベスト・プラクティスを目指すべく取り組んできました。さらなる理解促進のためには、金融機関職員一人ひとりの取組みが重要です。本検定試験を通じて、顧客本位の業務運営、顧客、販売責任に係る知識・実務対応力を検証します。
 2025年度版では、「プロダクトガバナンスに関する補充原則」に関する新問題、コラム「認知症基本法」などを追加しました。

第1章 顧客本位の業務運営を理解する
第2章 顧客を理解する
第3章 販売責任を理解する 

内容説明

2025年7月1日~2026年6月30日実施の金融業務3級顧客本位の業務運営コース(顧客本位の業務運営マスター認定試験)に対応!CBT方式で通年受験可能!

目次

第1章 顧客本位の業務運営を理解する(ルールベースとプリンシプルベース1;ルールベースとプリンシプルベース2;コンダクト・リスク ほか)
第2章 顧客を理解する(顧客の姿1;顧客の姿2;顧客の意識1 ほか)
第3章 販売責任を理解する(プロダクトガバナンス1;プロダクトガバナンス2;金融商品取引法1 ほか)

最近チェックした商品