- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
出版社内容情報
153問のQ&Aで担保に関するあらゆる論点を網羅。
書式も充実、実務でも使える解説書。
担保そのものの基礎知識、担保の種類別特性などはもちろん、担保対象別、担保を徴求する貸付先の業種、債権者の業種という三つの視点から担保の設定・管理・実行方法とそれぞれの留意点を詳説。
内容説明
153問のQ&Aであらゆる論点を網羅。書式も充実。実務で使える解説書!担保の基礎知識、種類別特性などはもちろん、担保対象別、貸付先の業種、債権者の業種という三つの視点から担保の設定・管理・実行方法と留意点を詳説。
目次
第1部 担保の基礎(担保とは―役割;担保とは―種類;担保の目的物 ほか)
第2部 各種の担保権(抵当権・根抵当権;譲渡担保・仮担保登記;質権 ほか)
第3部 担保の設定・管理・実行方法とそれぞれの留意点(担保の対象別の留意点;貸付先の業種ごとの留意点;債権者の業種ごとの留意点)
-
- 電子書籍
- HAPPY MAN (4) アクション…
-
- 和書
- バリスタ教本