出版社内容情報
金融法務事情に連載された「法令執務雑記帳」の内容の一部を厳選して収録。法令に関わる全ての人に向けて、内閣法制局での法律案等の立案・審査を経験した筆者が実務において感じたことを立法慣行とともに説明する。
内容説明
法令に関わる全ての人へ。内閣法制局で法令案の立案審査を経験した著者が立法実務を踏まえた法令表記のルールを解説。
目次
第1章 法令の表記(日本語;よるべき用字・用語 ほか)
第2章 条文の構造(条;項 ほか)
第3章 法令の用語と用法(1)(言葉;定義;文書性)
第4章 法令の用語と用法(2)(規定する;当該 ほか)
著者等紹介
高橋康文[タカハシヤスフミ]
特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター専務理事。旧大蔵省入省。旧証券局課長補佐などを経て内閣法制局参事官。その後、金融庁、財務省、内閣官房などでの勤務の後、内閣法制局部長をもって退官。2020年7月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。