日本国債入門―INTRODUCTION TO JAPANESE GOVERNMENT BONDS

個数:
電子版価格
¥3,267
  • 電子版あり

日本国債入門―INTRODUCTION TO JAPANESE GOVERNMENT BONDS

  • ウェブストアに73冊在庫がございます。(2025年01月25日 19時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322143867
  • NDC分類 347.21
  • Cコード C2033

出版社内容情報

金融実務において必須の知識でありながらも複雑で理解が難しいとされる「国債」について、「noteの解説がわかりやすい!」とSNSでも人気の著者が、その基本を網羅的かつ丁寧に解説。証券会社、財務省の勤務経験をふまえ研究者となった著者ならではの視点で展開される新しいスタンダードテキスト。 金融政策の動向がますます注目される今、市場関係者のみならず金融経済に関心あるすべての方にとって必読の書。

内容説明

国債の商品性や取引の仕組み、日銀の公開市場操作(オペレーション)、イールドカーブ・コントロール(YCC)まで、国債に係る様々な概念を詳細にわかりやすく解説。市場関係者のみならず金融経済に関心のあるすべての人にとって必読の書。実務経験を経て研究者となった著者ならではの視点で展開される新しいスタンダードテキスト。

目次

国債市場の全体像
日本国債の商品性(日本国債のリターンとリスク)
国債取引の実際と証券会社の役割
国債が有する金利リスク
国債市場と先物市場
銀行と生命保険会社
国債発行計画と債務管理政策
入札(オークション)
国債の保有者としてみた日銀
イールドカーブの決定要因
金利スワップと日本国債市場
ドル調達コストと為替スワップ・通貨スワップ

著者等紹介

服部孝洋[ハットリタカヒロ]
東京大学公共政策大学院特任講師。2008年野村證券入社、2016年財務省財務総合政策研究所を経て、2020年より現職。経済学博士(一橋大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

3
ふむ2024/06/14

tmyk

1
一部界隈で話題の本ということで購入し読んだが、期待していた以上の分かりやすさだった。国債というある意味特殊な、だからこそ様々な金融取引のベースになる商品を軸に、マーケットの理論と実務を説明している。特にデュレーションリスクの管理や先物取引の基礎は、本書の記述を読んではじめてその意義を理解できたような気がする。とはいえ当方はその手の業界の人間ではなく、とっつきにくい内容であることには変わりはないので、ニュースや新聞で引っかかった時にその辺りはまた読み返そうかな。例に漏れず著者先生のファンになりそうです。2024/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21713117
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。