KINZAIバリュー叢書L<br> Q&A 人権DD

個数:

KINZAIバリュー叢書L
Q&A 人権DD

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月10日 00時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 180p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784322143423
  • NDC分類 335.15
  • Cコード C2032

出版社内容情報

◆人権DDの概要を、国連指導原則やOECDガイダンス等を幅広く紹介しながら、その意義・目的、対象、留意事項を含め解説。
◆人権DDの各実施ステップ(「人権方針の策定」「特定・評価」「防止・軽減」「追跡調査」「是正(救済)」)に分けて留意事項を解説。
◆主要国(米国、EU、英国、ドイツ、フランス)における人権DDに関する法制度を解説。

【主要目次】
第1章 人権DDの概要
■人権DDはなぜ重視されているのですか。
■人権DDは、M&Aの際に行われるDDと、どのように異なるのですか。
■「人権DDを行うに当たり、社内的にどのような体制・取組とすべきですか。 ほか7問
第2章 人権DDの各ステップ
■人権方針とは何ですか。
■人権方針は、どのようなプロセスで作成する必要がありますか。
■人権への負の影響の特定・評価とは、何をすることなのですか。
■セクターに関するリスクとは、どのようなリスクを指すのですか。
■二次取引先以降の、自社と直接取引関係にない他社に対して、防止・軽減措置を講ずる必要があるのでしょうか。
■教育・研修の実施には、どのような意義がありますか。どのような範囲に対して実施することが推奨されますか。
■開示を行う場合には、どのような内容を開示の対象とすることが考えられますか。 ほか45問
第3章 国内外の法制度等の状況
〈EU〉
■人権DDに関連する法令は存在しますか。何年から施行されていますか。
■法律の適用範囲はバリューチェーン全体に及びますか。
〈英国〉
■対象企業の範囲はどのように定められていますか。
■企業は何をする義務を負うのですか。
〈ドイツ〉
■対象企業の範囲はどのように定められていますか。
■法律の適用範囲はサプライチェーン全体に及びますか。
〈フランス〉
■対象企業の範囲はどのように定められていますか。
■どのような内容の人権を対象としているのですか。
〈米国〉
■対象企業の範囲はどのように定められていますか。
■どのような内容の人権を対象としているのですか。
ほか25問

目次

第1章 人権DDの概要(人権DDとは何ですか。;人権DDはなぜ重視されているのですか。;人権DDとは、何をすることなのですか。 ほか)
第2章 人権DDの各ステップ(人権方針の策定;特定・評価;防止・軽減;追跡調査;説明・開示;是正(救済))
第3章 国内外の法制度等の状況(EU;英国;ドイツ;フランス;米国)

最近チェックした商品