金融業務3級シニアライフ・相続コース試験問題集〈2023年度版〉

個数:

金融業務3級シニアライフ・相続コース試験問題集〈2023年度版〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322143164
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C2033

出版社内容情報

金融業務能力検定(一般社団法人金融財政事情研究会主催、CBT方式)「金融業務3級 シニアライフ・相続コース」の受験者の学習の利便をはかるためにまとめた試験問題集です。本書の問題・解答部分だけではなく、解説部分も含めて学習することで、より高い学習効果が期待できます。
 今後ますます進展する高齢化社会において、シニア(高齢者)層は、現役時代とは異なるさまざまな課題に直面することが予想されます。本書および本試験は、高齢者が抱える年金・社会保険、医療・介護、資産管理、エンディング、税金等の不安について、さまざまな課題を解決し、的確に実務を遂行することができる金融機関行職員の養成をねらいとしています。
 2023年度版は、読者の皆様の理解をさらに深めることができるよう、解説部分の充実を図りました。
第1章 高齢期・退職後の人生設計に関する相談
第2章 社会保険等に関する相談
第3章 住まいや財産管理に関する相談
第4章 相続・贈与に関する相談
第5章 税金と節税対策に関する相談

内容説明

2023年7月1日~2024年6月30日実施の金融業務3級シニアライフ・相続コース(シニアライフ・相続アドバイザー認定試験)に対応!

目次

第1章 高齢期・退職後の人生設計に関する相談(シニアのライフプランニング上の留意点とは;国民年金の加入期間 ほか)
第2章 社会保険等に関する相談(基本手当の給付要件;雇用保険からの給付 ほか)
第3章 住まいや財産管理に関する相談(高齢期の住まいの選択;特別養護老人ホーム ほか)
第4章 相続・贈与に関する相談(相続の流れ;法定相続人と法定相続分 ほか)
第5章 税金と節税対策に関する相談(退職金と税金;退職金の受取りと手続 ほか)

最近チェックした商品