ホテル・旅館業再興―ポストコロナの経営戦略

個数:

ホテル・旅館業再興―ポストコロナの経営戦略

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月29日 16時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 201p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322141863
  • NDC分類 689.8
  • Cコード C2033

出版社内容情報

五輪前景気から一転、コロナ禍で深刻な経営不振に陥ったホテル・旅館業の復活のカギを握るのは、所有と経営の分離を中心とする財務リストラクチャリングと、これまで以上に安心・安全を個人顧客にアピールできる施設・サービスの品質とその保証。観光を軸に地域経済の復興を図る地域金融機関にとっても知っておくべき知識を満載。

目次

第1章 五輪前景気がコロナ禍で一転、どん底へ
第2章 個人客の安全・安心ニーズに応える宿泊施設の品質
第3章 ホテル・旅館業の財務リストラクチャリング
第4章 不動産賃貸借契約・運営委託契約のポイント
第5章 運営形態別の収支シミュレーション
第6章 宿泊施設のデューデリジェンス
第7章 ポストコロナのV字回復に向けて
Appendix1 コロナ禍とホテル・旅館業界
Appendix2 常態化した宿泊施設の感染症対策

著者等紹介

北村剛史[キタムラタケシ]
株式会社日本ホテルアプレイザル代表取締役。株式会社サクラクオリティマネジメント代表取締役。一般社団法人観光品質認証協会統括理事。不動産鑑定士、MAI(米国不動産鑑定士)、CRE(米国不動産カウンセラー)、FRICS(英国ロイヤル・チャータード・サベイヤーズ協会フェロー英国不動産鑑定士)。慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント博士後期課程単位取得退学。2000年株式会社谷澤総合鑑定所に入社。2006年株式会社日本ホテルアプレイザルに出向しその後同社に移籍。2011年株式会社サクラクオリティマネジメントを設立、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品