図説損害保険ビジネス (第4版)

個数:

図説損害保険ビジネス (第4版)

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2025年05月12日 00時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 233p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322140408
  • NDC分類 339.5
  • Cコード C2033

出版社内容情報



株式会社トムソンネット[カブシキガイシャトムソンネット]
編集

鈴木 治[スズキオサム]
著・文・その他

岩本 堯[イワモトタカシ]
著・文・その他

小島 修矢[コジマシュウヤ]
著・文・その他

川上 洋[カワカミヒロシ]
著・文・その他

内容説明

新型コロナパンデミックの発生、巨大災害の頻発で高まる事業中断リスク。EV化・自動運転化で変わるクルマ社会、DXがもたらすビジネスモデルの大変革と想定外のリスク。いま、損保のPurposeが問われている。個人・企業のリスク増大・変容受け緊急大改訂!

目次

第1章 新型コロナウイルスパンデミックによる歴史の転換
第2章 損害保険の特質と役割
第3章 損害保険商品
第4章 損害保険ビジネスの変遷
第5章 自然災害の激化と損保の戦略―火災保険は自然災害保険
第6章 100年に一度の自動車産業の変化と自動車保険
第7章 グローバル化とデジタル革命がもたらす新たなリスク
第8章 損害保険の業務とシステム
第9章 損害保険の流通ビジネスと保険代理店
第10章 損保経営のガバナンスと監督行政

著者等紹介

鈴木治[スズキオサム]
(株)トムソンネットシニアビジネスパートナー。東京海上火災保険(現東京海上日動火災)出身。商品開発部門(火災新種業務部)勤務以降、IT企画部門にて第2次~第3次オンライン計画のプロジェクトマネージャーを勤める。その後、安全サービス部長(リスクマネジメント担当部署)、盛岡支店長などを歴任

岩本堯[イワモトタカシ]
(株)トムソンネットシニアビジネスパートナー。MS&ADグループ(三井住友海上)出身、システム・業務部門中心に従事。日本損害保険協会(業界ネットワーク開発リーダー)、契約者保護機構で業界活動にも幅広く活躍する。技術士(電算機応用)、産業カウンセラー、情報処理システム監査技術者、損害保険仲立人資格、損害保険登録鑑定人

小島修矢[コジマシュウヤ]
(株)トムソンネットシニアビジネスパートナー。大東京火災海上保険(現あいおいニッセイ同和損害保険)出身。再保険・海外事業および商品開発等に従事。千葉商科大学商経学部非常勤講師(損害保険論)などを歴任。危機管理システム研究学会理事、(株)保険研究所「インシュアランス損保版」客員論説委員、日本損害保険協会委嘱講師

川上洋[カワカミヒロシ]
(株)トムソンネットシニアビジネスパートナー。安田火災海上保険(現損害保険ジャパン)出身。事務部門、商品業務部門、企業営業部門、海外事業部門、内部監査部門に勤務。商品業務は、技術保険の商品開発・管理、国内外の各種建設プロジェクトにかかる保険設計、再保険手配などを幅広く担当。企業営業は、国内外にて主に日系・外資系のグローバル企業を担当。海外事業は、米国、インドネシア、英国において損保子会社の経営管理を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポラオ

3
●損害保険業界の流れや今後の展望がわかりやすくまとまっていてためになった。2022年の本でコロナの影響や今後のサイバーリスクや宇宙ビジネス等については記載されてるけど、今後改訂版が出るならビッグモーターのこととかも入るかな。2024/10/30

shitamachi_fc

0
保険会社のシステムについて説明された稀有な本として、非常に有用です。2025/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19841212
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品