出版社内容情報
田子 真也[タゴ シンヤ]
著・文・その他
内容説明
法科大学院特任教授、司法研修所教官として法曹教育にかかわってきた経験を生かして実務のポイントを詳細かつわかりやすく解説!法律相談と事件の受任から、訴状の提出、答弁書・準備書面の提出、争点整理、証拠提出、立証活動に至る民事訴訟手続の流れに加え、ロースクールにおける模擬裁判の進め方や、民事執行および民事保全もフォローした新たなテキスト。
目次
第1章 事件の受任
第2章 民事訴訟手続における主張・立証の基本構造
第3章 民事訴訟手続の流れ
第4章 訴状
第5章 答弁書・準備書面
第6章 争点整理・弁論準備手続
第7章 証拠
第8章 立証活動
第9章 模擬裁判
第10章 民事執行
第11章 民事保全
著者等紹介
田子真也[タゴシンヤ]
弁護士(岩田合同法律事務所)・一橋大学法科大学院特任教授。平成2年3月一橋大学法学部卒業。平成5年4月弁護士登録(第一東京弁護士会所属)・岩田合同法律事務所入所。平成13年5月Cornell Law School卒業(LL.M.)。平成13年~平成14年Coudert Brothers LLP(New York)。平成14年ニューヨーク州弁護士登録。平成22年~平成25年司法研修所民事弁護教官。平成26年~平成28年法務省司法試験考査委員(民法)。平成27年~平成28年法務省司法試験予備試験考査委員(民法)。平成31年4月~一橋大学法科大学院特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 【コロナ下の政治の役割】医師会の力に負…