- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
内容説明
金融実務の新たなデファクトスタンダード待望の第2版刊行!
目次
債権法改正の要諦と本書の特長
意思表示
代理
債権の消滅時効
債権者代位権
詐害行為取消権
保証債務
債権譲渡
複数債務関係(連帯債務・連帯保証・債務引受)
弁済
相殺
解除(債務不履行解除)
定型約款
消費貸借
委任
預貯金契約関連の論点
著者等紹介
井上聡[イノウエサトシ]
長島・大野・常松法律事務所弁護士。1988年東京大学法学部卒業、1990年弁護士登録(第一東京弁護士会)。1994年米国Harvard Law School卒業(LL.M.)、1994年~1995年Sullivan&Cromwell(New York)勤務、1996年~1997年日本銀行金融研究所勤務
松尾博憲[マツオヒロノリ]
長島・大野・常松法律事務所弁護士。2004年東京大学法学部卒業、2005年弁護士登録(第一東京弁護士会)。2009年~2015年法務省民事局付(債権法改正の立案を担当)、2016年~2018年法務省民事局調査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。