平安保険グループの衝撃―顧客志向NPS経営のベストプラクティス

個数:
電子版価格
¥1,782
  • 電書あり

平安保険グループの衝撃―顧客志向NPS経営のベストプラクティス

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月20日 05時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784322132908
  • NDC分類 339.35
  • Cコード C2033

内容説明

中国の金融コングロマリットが実践する「顧客本位の業務運営」の真髄。徹底的に現場の業務に落とし込まれた世界最高レベルの顧客体験を提供するメソッドとは。

目次

第1編 顧客体験概論(中国金融企業にとって生き残りのカギは顧客体験マネジメントの強化;一般的な顧客体験の定義 ほか)
第2編 主要な金融業界の顧客体験分析と対策(生命保険;自動車保険 ほか)
第3編 平安のNPS向上の実践例(平安生命での顧客体験向上実践例:「LCCHシステム」の活用;平安クレジットカードでの実践例:全タッチポイントを対象としたNPS計測システムの活用)
第4編 平安の視点:NPSツールの活用と効果的な企業価値の向上(クローズドループの重要性;NPS向上の取組みを失敗させる10の地雷)
第5編 本書で取り上げた中国金融業界の顧客体験調査について

著者等紹介

ジャーインシュ[ジャーインシュ]
徐佳盈。平安グループ顧客体験統括部門の部門長。金融業務の運用改善およびユーザ体験マネジメントに関して10年以上の経験がある。McKinsey China PMアジア太平洋地域のサービス運用改善担当、New Margin Venturesシニア・バイス・プレジデント、AIA(友邦保険)戦略実行部門のバイス・プレジデント、General Motors上海事務所グローバル調達部サプライヤ開発エンジニア等を歴任。イギリスIRCA(国際審査員登録機構)主任審査員、アメリカASQ(品質学会)シックスシグマ・ブラックベルト。現在は、平安グループ内の保険・銀行・投資・インターネットの4領域にわたって、20を超える子会社のユーザ体験をマネジメントしている。顧客体験向上を目的としたNPS管理のクローズドループシステムプロジェクトを主導し、その成果はすでにグループ各社に全面的に適用されている。またこのプロジェクトにより2015年に深〓金融発展局の金融イノベーション賞を受賞。2016年には、部門全体がCX Networkの最優秀ユーザ体験賞を受賞している。国内外の多くの金融フォーラムにて基調講演を実施、メディア取材にも応じている。コカ・コーラ、DiDi、CHINA MOBILE、CHINA UNICOMなどの大企業で、ユーザ体験にかかわる指導を行っている

チャンホン[チャンホン]
張弘。TNS中国金融研究部部長・シニアディレクター、TEMASEK FULLERTON Financial Holdingsシニアディレクター、SARA LEE CHINAシニアブランドマネージャー。1999年にマーケットリサーチ業界に入り、金融分野で10年以上の経験をもつ。200以上の金融機関(銀行、保険、投資、ネット金融等)にサービスを提供し、研究分野としては、ブランド戦略、市場参入戦略、広告プロモーション戦術、新商品戦術、顧客体験と顧客関係マネジメントがある。プレシジョンマーケティング、プレシジョンサービス、アジャイルマーケティングを提唱・実践している。また、WeChat公式アカウント「弘〓(訳注:弘観)金融」を運営。第一財経(CBN)、CHINA BUSINESS JOURNAL、THE ASIAN BANKERなどの金融フォーラムにて基調講演を行い、「MONEY WEEKLY」「INTERNATIONAL FINANCING」、ICS(INTERNATIONAL CHANNEL HANGHAI)などのメディア取材に応じているほか、多くの銀行で研修を担当。交易国学機構「王屋書院」発起人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たむちゃん

3
本書の中心にあるのは、NPS(ネット・プロモーター・スコア)による分析。いわゆる顧客体験から測った顧客ロイヤリティですが、そこのキモの押さえ方が抜群なのがこの会社。なにしろ顧客の最大の痛みをアプリで解消し、その延長線上にセールスを置くという緻密な配置。日本の保険会社の社員は「中国の法律だからできること」と言ってましたが、そんなことを言っているうちは、日本はどんどん置いていかれるな、と怖くなってしまいます。2020/01/23

Kentaro

3
中国平安グループにとって、顧客体験マネジメントは生き残りと継続的成長を目指す企業戦略である。顧客体験において課題を引き起こす根本的な原因は、企業内の戦略、制度、業務フロー、あるいは商品やスタッフなどに点在する。各子会社の自主性を引き出すため、ホールディングス主催で異なる事業の子会社を対象とした月次NPS大会を開催している。顧客接点NPSのパフォーマンスだけでなく、ホールディングスが年度初頭に定めた活動目標やプランに対する各社の進捗と成果も評価の対象となり、結果とプロセスの両方を重視する仕組みとなっている。2018/10/03

Mikio Kitayama

3
中国で金融コングロマリットを経営している平安保険グループの顧客志向NPS経営の手法が描かれている。NPSをここまで科学的に分析している事例は見たことがないので、非常に参考になる。今後のNPS導入にあたっていい読み物だった2018/10/02

山崎ジョー吉@waii

2
平安保険が急成長している理由。国内のスタートアップでも導入しているNPSという指標について詳しく解説している。2020/08/07

Y.U

1
書いてある内容は、「やった方が良い」と全会社が思っていることを、「本当にきちんとやっている」ということの紹介。全顧客接点を統合的にデータ化し、それを各サービスで顧客に還元している。素晴らしい。2020/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13067510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。