内容説明
次世代システム稼働で考える新しい社会的役割とビジネスモデル!
目次
第1章 労働金庫の誕生
第2章 金融の自由化以降の労働金庫経営
第3章 労働金庫の財務分析
第4章 経営体質改善の道筋
第5章 労働金庫次世代システム
第6章 新たなビジネスモデルの構築
著者等紹介
三村聡[ミムラサトシ]
岡山大学地域総合研究センター副センター長・教授。愛媛県西条市生まれ。九州大学経済学府経済システム専攻博士後期課程単位取得退学。昭和58年4月社団法人全国労働金庫協会入庫、労働金庫連合会資金部配属。昭和60年4月社団法人金融財政事情研究会入会、出版事業部、KINZAIビジネススクール、情報開発室長、調査研究センター副部長、金融財政総合研究所総合企画部長、商工会議所年金教育センター事務局次長(出向)、法政大学大学院経済学専攻科および早稲田大学ビジネススクール講師(兼任)、社団法人金融財政事情研究会事務局副部長・主任研究員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。