出版社内容情報
リック・イーデルマン[リックイーデルマン]
著・文・その他
方波見 寧[カタバミ ヤスシ]
著・文・その他
目次
1 お金の計画が必要な理由とは
2 資本市場を理解する
3 決まった収入を生み出す投資
4 エクイティ
5 パックになった商品
6 最高の投資戦略
7 最高の家計戦略
8 家に関する最良の戦略
9 税金、税金、税金…
10 退職プランと公的保険
11 保険について
12 相続プラン
著者等紹介
イーデルマン,リック[イーデルマン,リック] [Edelman,Ric]
投資アドバイザー分野におけるファイナンシャル・アドバイザーの第一人者の1人。イーデルマン・フィナンシャル・エンジンズ社で、資産を運用している。アメリカのBarron’sのNo1・ファイナンシャル・アドバイザーに3度選ばれ、10冊の著作は、すべて『New York Times』のpersonal financeのジャンルにおいて、ベストセラー第1位となった。司会を務めるラジオ番組とテレビ番組も賞を受賞している。ジョージタウン大学で9年間教鞭をとっていたこともある
方波見寧[カタバミヤスシ]
イーデルマン・ジャパン代表。大学卒業後、大手証券会社に勤務。リック・イーデルマン氏に師事して、投資アドバイス業務とファイナンシャル・プランニングとエクスポネンシャル・テクノロジーについて学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
3
お金の計画が必要な理由:ファイナンシャルプランが必要な12の理由 資本市場を理解する:すべてのイズム、われわれの資本主義 決まった収入を生み出す投資:まずは収入を生み出す証書から エクイティ:収入の後の成長とは パックになった商品 最高の投資戦略:学んだ知識を実行に移す 最高の家計戦略:このパートで学ぶことについて 家に関する最良の戦略:生の夢税金、税金、税金:税制はコロコロ変わる 退職プランと公的保険:老後を支える3本脚が4本脚に 保険について:リスクを管理するための方法 相続プラン:財産の管理と相続2021/04/25
numainu
0
評価B2023/08/03
gender
0
投資本シリーズ。分厚かったけど、まあ確かにタメになるマネーリテラシーの基礎的な内容が書いてあった。確かに家庭の医学と同様に一家に一冊こういう本があるのが理想なんだなあと感じる。つまり、家庭・家族と資産形成って切っても切り離せない関係にあるということ。人生の中で大きな支出となる車も家も保険も学費も、それもこれも全て個人だけじゃなく家族が関わっている話だから。うちは賃貸車なしDINKSだからそこらへん一切かからないけど。2022/01/08
カン
0
海外株式への投資、IDECO、NISA枠を使い切る、車はリース2022/03/20
kengoshi
0
債券、ポートフォリオの作り方の参考にしたくて読んだ。後半はファイナンシャルプランナー的なやつ。なかなか読みやすかった。2021/09/23