内容説明
バーゼル3を超えて!!公的資金による金融機関救済を二度と繰り返さないために!バーゼル3の目標値を大きく超える資本強化のために米・英・EU・スイスで検討・実施されている新しい金融マーケット規制について詳解した待望の書!
目次
1 金融規制と経済成長
2 金融規制の意義づけ
3 金融規制を別の切り口でとらえる
4 グローバル規制の潮流
5 規制と銀行行動の変化
6 期待をこめて
著者等紹介
中空麻奈[ナカゾラマナ]
BNPパリバ証券投資調査本部長、チーフクレジットアナリスト。1991年慶應義塾大学経済学部卒、野村総合研究所入社。野村アセットマネジメントに転籍後、クレジットアナリスト。モルガン・スタンレー、JPモルガンを経て、2008年BNPパリバ証券、2010年より現職
川崎聖敬[カワサキキヨタカ]
BNPパリバ証券投資調査本部シニアフィナンシャルアナリスト。1996年東京大学経済学部卒、東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)、企業会計基準委員会出向を経て、2006年BNPパリバ証券(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。