FPドクターEGUCHIが教える中小企業の事業承継実務AtoZ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 169p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322123173
  • NDC分類 335.13
  • Cコード C2033

内容説明

オーナーにとって事業承継とは何か。どのような手法が事業承継に効果的か。金融機関のどのような機能を使えば最適なスキームを構築できるか。平成25年度税制改正大綱対応。『事業承継と言えばBTMU』という評価を創り上げて来た第一人者が顧客の悩みを解決し取引深耕につなげるポイントを徹底解説。

目次

1章 オーナー経営者の悩みと事業承継(オーナー経営者を取り巻く環境;オーナー経営者の悩みと事業承継)
2章 事業承継対策手法パターン別分類(事業承継とは;取引相場のない株式の評価;事業承継及び資本戦略全般の方向性を決めるプロセス;事業承継対策手法パターン別分類)
3章 ケーススタディ(事業承継実践事例)(オペレーティング・リース投資や役員保険加入と連動した事業承継対策;海外の現地法人を有する会社の株式保有特定会社対策;急成長中の非上場優良企業の事業承継対策;組織再編を活用した資本政策・事業承対策;事業承継税制の活用)

著者等紹介

江口輝[エグチテル]
三菱東京UFJ銀行コーポレート情報営業部次長。公認会計士、税理士、不動産鑑定士。法政大学経済学部卒。早稲田大学大学院法学研究科修了(民事法学専攻)。外資系税務コンサルティング会社、保険会社等で税務・会計及び不動産関連業務の経験を経て、東京三菱銀行(現:三菱東京UFJ銀行)入行。現在、事業承継対策を中心とした資本政策提案業務の総括を担当。ファイナンシャル・プランニング技術検定・技能検定委員(一般社団法人金融財政事情研究会選任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

DODA

0
入門書として分かりやすい2014/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7094339
  • ご注意事項

最近チェックした商品