内容説明
支店中心にビジネスモデルで生き残れるか!ソーシャルメディアを駆使した「ムーブンバンク」の創設者ブレット・キングが金融サービスの未来を語る。アメリカで話題の電子書籍「BRANCH TODAY,GONE TOMORROW」待望の日本語版。
目次
第1章 過去にしがみつく企業は生き残れない
第2章 加速する技術の定着スピード
第3章 スティーブ・ジョブズが銀行に与えた影響
第4章 ネット関連のイノベーションに対する莫大な投資
第5章 顧客行動と銀行サービスの広がるギャップ
第6章 銀行が信頼を取り戻す日
第7章 ソーシャルメディアによって非難にさらされる金融機関の収益と無駄
結論 銀行が学ぶべきこと
著者等紹介
キング,ブレット[キング,ブレット][King,Brett]
『Bank2.0』(二〇一〇年)の著者であり、世界初のモバイル専用銀行、ムーブンバンクの創業者。また、ユーザーストラテジーの経営者でもあり、大手銀行などに、イノベーション、カスタマー・エクスペリエンス、チャネル戦略に関するコンサルティングを行っている。講演者としても著名。最近では、ブルームバーグTV、BBC、CNBCに出演し、『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙、『フィナンシャル・タイムズ』紙、『エコノミスト』誌などにも取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
jnyouyu
0
金融機関に勤めている人であれば(リテール)一応目を通したほうがいいかもくらいの内容。大きくはIT化の流れの話ではあるが、本質的な内容は「いかに真摯に顧客の声に耳を傾けているか。」である。 至極当たり前の話ではあるが、当然のことを再認識した。2013/11/02
KAZOO
0
小冊子ですが、これからのネットバンキングの方向性を示してくれる最新の本であると思いました。ポイントを要領よく述べており、副題にもあるように「ソーシャル時代の支店のあり方」というように、今までの対応では顧客との要望のギャップが広がるばかりであると警鐘を鳴らしています。2013/03/07