KINZAIバリュー叢書<br> 矜持あるひとびと―語り継ぎたい日本の経営と文化〈2〉

個数:

KINZAIバリュー叢書
矜持あるひとびと―語り継ぎたい日本の経営と文化〈2〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月13日 08時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784322117554
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C2033

内容説明

魅力ある企業家の条件とは。夢、教養、体験、哲学…目には見えないけれど、次代に語り継ぎたい大切なもの。

目次

ともに生きる実業家として―中村ブレイス社長・中村俊郎氏
共創、そして知恩・報恩―シャープ元副社長・佐々木正氏
使命感‐染まらない志―りそなホールディングス取締役兼代表執行役会長・細谷英二氏
日本のモノづくり基盤を守る―デンソー相談役・岡部弘氏
思いは宇宙を飛ぶ―感性とリアリズム―帝人取締役会長・長島徹氏

著者等紹介

原誠[ハラマコト]
1962年生まれ。東京大学教養学部教育心理学科卒業後、シンクタンク・コンサルティングファーム勤務。社団法人企業研究会参与も務める。新産業育成・地域活性化の委員など公職多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

12
第2巻目には5人の経営者の方の談話が入っています。この中では特に有名ではないのでしょうが(あるいは私が知らないだけかもしれませんが)島根の大田市で義肢装具の製造・適合事業を手掛ける中村ブレイスの社長の話が印象に残りました。その生い立ちと両親からの薫陶、地域教育などへの思いを語っています。またその結果として石見銀山の世界遺産登録への貢献も果たされたとのことです。日本の地方にも結構有為な人材がいるということに気付かされています。2014/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2949565
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品