内容説明
営業推進、コンサルティング営業、債権管理の極意を23の“事例”で学ぶ。営業職員必見の「NGワード・NGアクション集」や中小企業金融円滑化法への対応のポイントも掲載。
目次
1 入門編(支店長の悩みとその解決方法;支店が直面する最近の傾向と課題;いまこそ金融機関は変革すべし!;NGワード・NGアクション集)
2 営業推進編(新規開拓におけるコミュニケーション;売上向上のアドバイス;販売拡大のアドバイス;新規ビジネスの提案)
3 コンサルティング営業編(財務改善のアドバイス;収支改善のアドバイス;キャッシュフロー改善のアドバイス)
4 債権管理編(融資条件の変更交渉;事業計画策定のポイント;中小企業金融円滑化法への対応)
著者等紹介
澁谷耕一[シブヤコウイチ]
一橋大学経済学部卒、ニューヨーク大学大学院中退。1978年4月日本興業銀行入行。ニューヨーク支店(日系営業担当)、企業金融開発部(米国投資・M&A担当)、日本橋支店(営業第5班班長)、香港支店副支店長、企業投資情報部副部長(海外投資・M&A担当)を経て、2000年10月みずほ証券公開営業部部長。2002年3月同社を退職。2002年5月リッキービジネスソリューション株式会社設立、代表取締役就任
滝川秀則[タキガワヒデノリ]
神戸大学経営学部卒。1984年4月日本長期信用銀行入行。証券部、福岡支店、資金為替部、ロンドン支店、法人営業第一部次長を経て、2000年5月日本興業銀行入行。営業第一部参事役、横浜支店次長、2002年4月みずほコーポレート銀行新宿営業部次長。2003年9月東京スター銀行入行、コーポレートバンキンググループマネージングディレクター。2009年2月リッキービジネスソリューション株式会社に入社、マネージングディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- これから幸せになります! 虐げられ令嬢…
-
- 電子書籍
- 陰謀論が世界を蝕む 中央公論ダイジェスト
-
- 電子書籍
- 泪~泣きむしの殺し屋~ 分冊版 34 …
-
- 電子書籍
- 夢の叶え方を知っていますか? 朝日新書
-
- 電子書籍
- 夢かもしんない(3) ビッグコミックス