目次
プロローグ 「金利」と「上限金利規制」
第1章 2法に関する再検証
第2章 2法を巡る状況変化と、提起される論点
第3章 新たな上限金利規制のあり方に関する一思考
第4章 与信業における新たな上限金利規制の方向性
補論
著者等紹介
石川和男[イシカワカズオ]
1989年東京大学工学部卒業、同年通商産業省(現・経済産業省)入省。資源エネルギー庁石炭部・同公益事業部、生活産業局、環境立地局、中小企業庁、産業政策局などを歴任後、2002年4月商務情報政策局取引信用課課長補佐、2003年7月から大臣官房。2003年から専修大学客員教授
野尻明裕[ノジリアキヒロ]
1991年東京大学法学部卒業、同年大蔵省(現・財務省)入省。主計局、国際金融局、通商産業省出向などを歴任後、2000年理財局国債課課長補佐、2002年金融庁監督局保険課総括課長補佐。2003年7月財務省退官、同年8月株式会社ニッシン入社。2004年6月同社取締役財務部長、2005年2月より、兼中央三井ファイナンスサービス株式会社取締役、現在に至る。1994年米国ハーバード大学ロースクール修了。米国ニューヨーク州弁護士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。