経済学で読み解く消費者金融サービス―規制と消費者保護を考える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784322105971
  • NDC分類 338.7
  • Cコード C2033

出版社内容情報

出資法、貸金業制度の見直しに向け理論的視座を提示。各章ごとにナビゲーションコーナーを設けて消費者金融連絡会のキャラクター「タパルス博士」が論文の要点を解説する。

内容説明

多重債務問題の解決に向け、消費者保護の観点から、上限金利規制、個人信用情報の保護と利用、消費者教育、クレジットカウンセリングなどの論点、課題を検証するための視座を提示する画期的な試み。欧米の先端研究・市場分析をもとに、日本への示唆を読み取る。

目次

第1章 消費者金融サービスの成長要因
第2章 欧米の消費者金融サービス市場
第3章 金利規制と消費者利益
第4章 個人破産の増加と消費者行動
第5章 個人信用情報の保護と利用
第6章 自立した消費者を育成するために

最近チェックした商品