スワップ取引のすべて (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 277p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784322103267
  • NDC分類 338.1
  • Cコード C2033

出版社内容情報

スワップ取引のバイブルが10年ぶりに全面改訂!
最新情報(商品・仕組み、会計、規制関係など)はもちろん、新たに通貨スワップのベーシス・コスト、エクイティ・デリバティブの価格計算等の新規項目を追加。

内容説明

スワップ取引のバイブルが10年ぶりに全面改訂。最新情報(商品・仕組み、会計、規制関係など)はもちろん、新たに通貨スワップのベーシス・コスト、エクイティ・デリバティブの価格計算等の新規項目を追加。

目次

第1章 スワップの金融技術概論
第2章 デリバティブ商品の概要
第3章 スワップの価格計算とリスク分析
第4章 対顧デリバティブ取引の実務
第5章 デリバティブ取引のリスク管理とBIS規制の基礎知識
第6章 デリバティブ取引の会計

著者等紹介

杉本浩一[スギモトヒロカズ]
京都大学経済学部卒業。日本長期信用銀行資金為替部、金融商品開発部、日本生命保険相互会社財務企画部、資金証券部等を経て、現在ニッセイアセットマネジメント株式会社商品開発部課長

福島良治[フクシマリョウジ]
東京大学法学部卒業。日本長期信用銀行金融商品開発部、日本興業銀行市場リスク管理部、金融市場営業部等を経て、現在みずほコーポレート銀行市場営業部参事役

若林公子[ワカバヤシキミコ]
慶応義塾大学経済学部卒業。日本電気株式会社、モルガン・スタンレー証券債券部、日本長期信用銀行金融商品開発部、UBSウォーバーグ証券ファイナンシャル・マーケット・エデュケーション部を経て、現在Idecs Ltd.エデュケーション事業部部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kazuhiro Kurimoto

0
デリバティブのプライシングに対する理解を深めるため、再読した。分かり易く、実務の使用に堪える一冊である。2014/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1891440
  • ご注意事項

最近チェックした商品