EXCELで学ぶファイナンス
証券投資分析 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 274p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322102260
  • NDC分類 338.15
  • Cコード C2033

出版社内容情報

 投資技術や運用モデルを実務に活用するための基礎知識と具体的な手法をわかりやすく解説。簡単操作で、難解な数式や投資分析理論をExcelのシートに展開して実践的に整理。
 理論の解説→例題→演習問題→章末問題で理解度up!

第1部 株式投資分析
第1章 ポートフォリオのリターンとリスク

   個別証券のり夕一ンとリスク/ボートフオリオのリ夕ーンとリスク/ポートフォリオ選択/リスク概念の拡張

第2章 マーケット・モデル

   シングル・ファクター・モデル/マルチ・ファクター・モデル 

第3章 資本資産価格モデル(CAPM)

   CAPMの仮定/資本市場線/証券市場練/CAPMの利用

第4章 株式の価格評価

   配当割引モデル/2段階配当割引モデル/割引率/配当成長率

第5章 市場の効率性と株式投資

   効率的市場仮説/株式投資とアノマリー

第2部 債券投資分析
第6章 債券の価格と利回り

   債券とは/債券市場/債券購入の定義/割引率・現在価値・将来価値/利回りの諸概念/スポット・レート

第7章 イールド・カーブの特性

   残存期間と利回り(期間構造)/代表的な期間構造理論/イール
ド・カーブの変化

第8章 債券の価格変動リスク

   債券投資のリスク/金利変動と債券価格/デュレーション/コンベキシティ

第9章 債券の信用リスク

   信用リスクとは/格付および格付会社/信用リスクの計量化/デフォルト率と回収率/信用リスク評価/信用リスクを考慮した価格評価モデル

第10章 債券ポートフォリオ運用

   債券ポートフォリオ運用の特性/ラダーとバーベル/イミュナイゼーション/キャッシュフロー・マッチング

第3部 先物とオプション
第11章 先物の理論価格

   先渡取引と先物取引/先物の理論価格

第12章 先物によるヘツジ

   先物の利用法/べーシス・リスク/最適へツジ比率

第13章 債券先物の価格評価

   日本長期国債先物取引/変換係数(Conversion Factor)/債券先物の価格評価/債券先物によるヘツジ

第14章 オプションの概要

   オプションとは/オプション価格理論の基礎/オプションの価格理論-2項モデル/ブラック-ショールズ・モデル/オプションの利用法

第15章 オプションのリスク

   デルタ/ガンマ/セータ/ベガ/ロー

第4部 ポートフォリオ・マネジメント
第16章 アセット・アロケーション

   アセットアロケーションとは/ポリシー・アセット・アロケーションの策定プロセス/戦術的アセット・アロケーションの実行

第17章 国際分散投資

   国際分散投資の意義/為替リスクのコントロール

第18章 投資パフォーマンスの評価

   パフォーマンス評価の重要性/定量的パフォーマンス測定の方法/パフォーマンスの定性的評価/投資パフォーマンス基準

内容説明

個人レベルにおいて証券投資理論をEXCELで具体的に学習。数値例を通して実感できる!自己責任運用時代にふさわしい一冊。

目次

第1部 株式投資分析(ポートフォリオのリターンとリスク;マーケット・モデル;資本資産価格モデル;株式の価格評価;市場の効率性と株式投資)
第2部 債券投資分析(債券の価格と利回り;イールド・カーブの特性;債権の価格変動リスク;債権の信用リスク;債権ポートフォリオ運用)
第3部 先物とオプション(先物の理論価格;先物によるヘッジ;債権先物の価格評価;オプションの概要;オプションのリスク)
第4部 ポートフォリオ・マネジメント(アセット・アロケーション;国際分散投資;投資パフォーマンスの評価)

著者等紹介

藤林宏[フジバヤシヒロシ]
1959年生まれ。東京都出身。1981年一橋大学経済学部卒業。同年、住友信託銀行株式会社入社。投資研究部、投資調査部等を経て現在、年金研究センター主任研究員

岡村孝[オカムラタカシ]
1962年生まれ。大阪府出身。1985年東京大学法学部卒業。同年、住友信託銀行株式会社入社。証券運用部、投資調査部等を経て、現在、年金研究センター主任研究員

矢野学[ヤノマナブ]
1968年生まれ。奈良県出身。1991年関西学院大学理学部卒業。同年、住友信託銀行株式会社入社。公的資金運用部、筑波大学大学院経営・政策科学研究科修士課程修了、証券業務部投資企画室計量調査チーム等を経て、現在、年金研究センター研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。