出版社内容情報
クヌース先生による連続系と離散系の数学を融合した,アルゴリズム理解のための計算技法のテキスト。大幅な改訂で問題も追加された。
内容説明
問題解決のためのさまざまな手法を学び、計算機科学の難問に立ち向かう数学スキルを身につける。
目次
1 漸化式の問題
2 和の計算
3 整数関数
4 整数論
5 二項係数
6 特別な数
7 母関数
8 離散的確率
9 漸近近似
著者等紹介
グレアム,ロナルド・L.[グレアム,ロナルドL.] [Graham,Ronald L.]
カリフォルニア大学サンディエゴ校のコンピュータサイエンスおよびエンジニアリングおよび数学の名誉教授であり、アメリカ数学会およびアメリカ数学協会の元会長
クヌース,ドナルド・E.[クヌース,ドナルドE.] [Knuth,Donald E.]
スタンフォード大学のThe Art of Computer Programming名誉教授
パタシュニク,オーレン[パタシュニク,オーレン] [Patashnik,Oren]
カリフォルニア州ラホイヤにあるコミュニケーション研究センター研究員。文献処理ツールとして名高いBIBTEXの開発者
有澤誠[アリサワマコト]
慶應義塾大学環境情報学部名誉教授。プログラミングおよびパズルに関する著書、訳書、編書等が多数ある
安村通晃[ヤスムラミチアキ]
慶應義塾大学環境情報学部名誉教授。プログラミングとインタラクションデザインに関する著書および訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 茜さす(上)