Rではじめるソーシャルメディア分析―Twitterからニュースサイトまで

個数:
  • ポイントキャンペーン

Rではじめるソーシャルメディア分析―Twitterからニュースサイトまで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 19時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 304p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784320124523
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3041

出版社内容情報

RによるSNS分析の入門書。機械学習やデータサイエンス等の発展的な話題も扱い,データソースを用いた分析のイロハが身につく。

内容説明

本書は、Rを用いたソーシャルメディア分析の入門書である。ここでいうソーシャルメディアとは、TwitterやFacebookに代表されるSNS(ソーシャルネットワークサービス)とほぼ同義である。このようなサービスの多くはWebAPIの形で外部にデータを提供しており、本書はこれを利用したさまざまな分析例を紹介している。まず第1章において、Rの導入とソーシャルメディア分析の基本的な流れを紹介する。Rの導入についても過不足なく説明され、初心者でも勘どころを押さえながら読み進めることができる。第2章以降は、さまざまなソーシャルメディアにおける具体的な分析例を紹介していく。読者は本書を通じて、ソーシャルメディア分析を実施する際に、どのようなデータソースがあり、そこでどのような分析が可能か、という分析のイロハを身につけることができる。データサイエンティストとして分析力を身につけたいが、手もとにサンプルデータ(例えば有名なアヤメのデータ(iris))しかなく、実データ(いわゆるリアルワールドデータ)は持っていない、といった方に最適な1冊。

目次

第1章 ソーシャルメディア分析とRの基礎
第2章 Twitter―140文字の世界で何が起きているのか
第3章 Facebookにおけるソーシャルネットワークとブランドエンゲージメントの分析
第4章 Foursquareのデータ分析
第5章 ソフトウェアのコラボレーション傾向の分析(1)―GitHubによるソーシャルコーディング
第6章 ソフトウェアのコラボレーション傾向の分析(2)―StackExchangeにおける回答傾向
第7章 Flickrのデータ分析
第8章 ニュースサイトの分析

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
Learning Socail Media Analytics with R Bali 20172024/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14754768
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品