目次
第1章 問題としての多様性、解決策としての集約(情報、検索エンジン、そして多様性;情報学における多様性;多様性から見た検索サービスの限界 ほか)
第2章 多様性を活かして集合知を作る(クラウド・ソーシング;“みんな”によるコンテンツ作成;ソーシャルメディアとソーシャル検索 ほか)
第3章 生物における多様性と集合知、そして新しい情報学へ向けて(集合知の館;1階(個体の群れ)
2階(個体群) ほか)
著者等紹介
石川博[イシカワヒロシ]
1979年東京大学理学部情報科学科卒業。1979年‐2000年株式会社富士通研究所。1992年東京大学大学院理学系研究科博士(理学)号取得。現在、静岡大学情報学部情報科学科教授、情報処理学会・電子情報通信学会フェロー、情報処理学会坂井記念特別賞・科学技術庁長官賞受賞。専攻はデータベース・Webマイニング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 念仏偈文集 〈第1集〉