わかりやすい組込みシステム構築技法 ハードウェア編

個数:

わかりやすい組込みシステム構築技法 ハードウェア編

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 483p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784320122031
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3041

出版社内容情報

本書は,組込みシステムのハードウェア開発者はもちろんのこと,ソフトウェア開発者にも理解できる,組込みシステムのハードウェア技術全般の体系的入門書である.

目次

1 組込みシステムの基礎(組込みシステムの特徴;コンピュータシステムの原理;MPUとDMAC)
2 MPUと周辺デバイスの構成と動作(MPUのアーキテクチャ;メモリとアドレス空間;入出力デバイス;高機能入出力デバイス)
3 組込みハードウェアシステム開発技術(ASICとSoC;PLDとFPGA;設計・開発技法;EDAツール;ハードウェアと仕様書;ハードウェアテスト用プログラム;設計・製造と信頼性)
4 組込みハードウェア基本設計例(DVRハードウェアの基本設計;ロボット制御ハードウェアの基本設計;車載システムハードウェアの基本設計)

著者等紹介

永井正武[ナガイマサタケ]
工学博士(Ph.D.)。1940年東京都生まれ。1969年東海大学大学院電気工学研究科修士課程修了。現在、帝京大学理工学部情報科学科教授、帝京大学大学院理工学研究科総合工学専攻教授を経て、2005年より神奈川大学工学部研究員、台湾元培科技大学教授、嶺東科技大学講座教授、建国科技大学客講座教授

西野信[ニシノマコト]
1954年岐阜県生まれ。1977年京都大学工学部電子工学科卒業。日本電気株式会社(現NECエレクトロニクス株式会社)入社、民生機器、産業機器、PC周辺機器、自動車電装機器関連のマイクロコンピュータの企画、開発、応用技術、ソフトウェア開発、標準化に関わる。現在、TTTech Computertechnik AGおよびTTTech Automotive GmbH日本支社長

杉本英樹[スギモトヒデキ]
1965年東京都生まれ。1989年東京電機大学工学部電気通信工学科卒業。日本電気株式会社入社、マイクロコンピュータのアーキテクチャ設計~実装に関わる。現在、NECエレクトロニクス株式会社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ボタもち

0
少し古い本ですがLSIの設計・製造からコンピュータシステムの構築に至るまでの幅広い知識が得られました。実際に仕事をする上でここまで広い知識が必要とされることは多分無いでしょうけどこれから組込みエンジニアになろうと思っている学生や新人エンジニアの方には読んでもらいたい本です。2021/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1871281
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品