- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > SE自己啓発・読み物
目次
第1部 分析と設計の理解(情報システム開発方法論;主な書式;データとその構造)
第2部 要求仕様作成のための書式の使い方(静的な視点からの問題状況の分析;動的な視点でのシステムの分析;要求仕様の作成と詳細設計への伝達)
第3部 手順に沿った演習課題の展開(新たなシステム開発の事例;現行システムの改善;ユーザ主導の分析活動)
著者等紹介
神沼靖子[カミヌマヤスコ]
1938年生まれ。1961年東京理科大学理学部数学科卒業。2003年前橋工科大学教授定年退職。現在、非常勤講師、学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。