出版社内容情報
デーン手術を切り口に3次元トポロジーを展開する初の本格的な書。デーン手術誕生から最新の話題まで網羅。フルカラー図版多数掲載。
目次
3次元トポロジーの舞台
結び目・絡み目のデーン手術
デーン手術と3次元多様体
3次元多様体の中の圧縮不可能曲面
デーン手術と本質的曲面―グラフ理論からのアプローチ
ザイフェルト多様体
3次元多様体の素分解とトーラス分解
3次元双曲多様体
ザイフェルト多様体vs.双曲多様体
デーンフィリングと3次元多様体の諸構造
ザイフェルト多様体を生み出すデーン手術
ザイフェルト手術からなるネットワーク
デーン手術の古くて新しい問題
最近の話題から―ヒーガードフレアー理論とデーン手術
舞台設定―TOP、PL、DIFF
著者等紹介
茂手木公彦[モテギキミヒコ]
1989年九州大学大学院理学研究科博士課程中退。九州大学理学部助手を経て、日本大学文理学部教授(理学博士)。専門は低次元トポロジー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。