思考ツールとしての数学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 264p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784320110304
  • NDC分類 410
  • Cコード C3041

目次

第1章 文字と式、グラフ
第2章 数列
第3章 ベクトルと行列
第4章 関数
第5章 確率
第6章 推移行列と固有ベクトル
第7章 微分
第8章 積分
第9章 多変数関数

著者等紹介

川添充[カワゾエミツル]
現在、大阪府立大学高等教育推進機構教授。博士(理学)

岡本真彦[オカモトマサヒコ]
現在、大阪府立大学人文科学系教授。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

       \サッカリ~ン/

0
計算しながら復習できるので好みに合っていた。 内容としては数2~大学数学の内容が少々あり、各単元ごとに起訴内容を纏めてくれている。より深く学習するためのオススメ書も紹介してくれており、丁寧な作りの一冊と感じた。2015/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5493159
  • ご注意事項

最近チェックした商品