ブートストラップ入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 236p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784320110137
  • NDC分類 417
  • Cコード C3341

目次

第1章 Rによるデータ解析の基礎
第2章 ブートストラップ法の概説
第3章 推定量の精度のブートストラップ推定
第4章 ブートストラップ信頼区間
第5章 仮説検定
第6章 回帰分析
第7章 時系列データ解析
第8章 効率的リサンプリング法

著者等紹介

汪金芳[ワンジンファン]
1963年生まれ。1992年千葉大学大学院理学研究科修了。専攻は数理統計学。現職:千葉大学大学院理学研究科准教授、博士(理学)

桜井裕仁[サクライヒロヒト]
1969年生まれ。2001年千葉大学大学院自然科学研究科修了。専攻は統計科学。現職:大学入試センター研究開発部准教授、博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Józef Klemens Piłsudski

1
入門といいながらむっちゃ高度じゃねーか! 入門と書いてあるが、一般向けのように高校数学の復習から初めて最後に簡単なRのコードをコピペして終わり、というタイプの本ではないので注意。学部レベルの数理統計はマスターしていないと読みづらいと思われる。そのぶん読み応えはあるが。2012/11/26

shin_ash

0
丁寧なRのコードが付いているので本来はRを動かしながら読む本である。私は都合上、通勤電車で読んでいたので本書の価値を体感できてはいない。それでも解説を読んで、コードを確認する事で理解しやすい場面はたくさんあった。内容的には高度であるがコードも付いているので手元において実装の辞書代わりにも使えると思う。コードが付いている為か私の理解が浅いのか時々話が飛躍する場合がある様に感じた。しかしその部分を差し引いても実践的な解説書は貴重なので、価値ある1冊である。2016/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4353273
  • ご注意事項

最近チェックした商品