ソフトウェア品質の経済的側面

個数:
  • ポイントキャンペーン

ソフトウェア品質の経済的側面

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月18日 04時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 460p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784320097629
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3041

出版社内容情報

本書は,ソフトウェアの計画,見積り,利用,保守に関係する管理者,経営者,品質保証担当者を対象としている。新しいアプリケーションを計画し,開発する際に,また,既存アプリケーションを機能強化したり保守したりする際に,管理者と関係者はソフトウェア品質の経済性を理解しなければならない。 本書の目標は,ソフトウェア品質に影響する要因を定量化し,プロジェクトとアプリケーションの品質レベルを予測し,測定できる十分な情報を読者に提供することである。
 この目標のために,ソフトウェア品質データ─構造的品質,ソフトウェア品質保証プロセスと技術,ソフトウェア品質改善の限界コストと収益─を包括して示す。本書は,高品質と低品質がプロジェクトスケジュール,要員,開発コストおよび保守コストに与える影響を定量的に示している。このような情報をもとに,ソフトウェア管理者は品質目標に向けて進捗を管理し,市場投入とビジネスリスクの間の適切なトレードオフを行うことができるであろう。
 ソフトウェア品質の正の経済的価値と貧弱なソフトウェア品質が高コストになることを,官民の多くの組織からのデータをもとに定量的に示す。ただし,本書はハウツーの書籍ではない。テスト,インスペクション,静的解析などの品質にかかわる話題についての優れたハウツー書籍は数多くある。我々が期待することは,実アプリケーションからの膨大なソフトウェア品質データを加えることで,ハウツー書籍を補完し,IT管理者がこれらの技術の相対的効用と経済的価値を定量化できることである。

[原書名:The Economics of Software Quality]
(株)構造計画研究所発行/共立出版(株)発売

第1章 ソフトウェア品質と経済的価値

第2章 ソフトウェア品質の見積りと測定

第3章 ソフトウェアの欠陥予防

第4章 テスト前欠陥除去

第5章 ソフトウェアテスト

第6章 リリース後の欠陥除去

第7章 ソフトウェア品質の経済性分析

索引

訳者紹介

内容説明

高品質ソフトウェアがもたらす経済的価値。実例と豊富なデータで示す高品質ソフトウェアと低品質ソフトウェアの差異。ライフサイクルを通した詳細な分析と実践指針。

目次

第1章 ソフトウェア品質と経済的価値
第2章 ソフトウェア品質の見積りと測定
第3章 ソフトウェアの欠陥予防
第4章 テスト前欠陥除去
第5章 ソフトウェアテスト
第6章 リリース後の欠陥除去
第7章 ソフトウェア品質の経済性分析

著者等紹介

Jones,Capers[JONES,CAPERS] [Jones,Capers]
Capers Jones&Associates LLCの社長。Software Productivity Research LLC(SPR)の創業者で前会長であり、SPRの名誉チームサイエンティスト。1984年にSPRを設立、その前はITTのコネティカット州Stratfordのプログラミング技術センターの副社長であり、カリフォルニアのIBMでも管理者と研究者の任にあった。150社以上の大企業のコンサルタントを務め、NASA、米国空軍、米国海軍、米国歳入庁、米国連邦裁判所などの多くの政府組織のコンサルタントを務めた

Bonsignour,Olivier[BONSIGNOUR,OLIVIER] [Bonsignour,Olivier]
継続して実施している世界最先端のApplication Intelligence TechnologyのR&Dと製品管理の責任者。CASTに入社前のBonsignourは、フランス国防省の先端研究部門であるDGAでCIOとして勤務していた。工学とコンピュータサイエンスの学士号を取得してNational Institute of Applied Sciences(INSA)を卒業し、IAE Aix‐en‐Provenceの経営管理者プログラムにより経営管理の修士号を得た(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品