出版社内容情報
【解説】
ディジタル回路の基礎を主としてまとめた初学者向け教科書。また,現場ですぐに役立つよう実際に多く使われているTTC・ICの例を取り上げた
【目次】
数体系,進数変換・ディジタル回路の概要・論理代数・真理値表・論理式の作成,簡単化・ディジタル回路・応用回路
内容説明
本書は、初めてディジタル回路を学ぶ人の教科書を目的とし、ディジタル回路の基礎を主としてまとめたものである。また、現場ですぐに役立つように、実際に多く使われているTTL・ICの例をあげてある。
目次
1章 数体系、進数変換
2章 ディジタル回路の概要
3章 論理代数
4章 真理値表
5章 論理式の作成
6章 論理式の簡単化
7章 ディジタル回路
8章 応用回路