出版社内容情報
【解説】
1章と2章で,情報処理に必要な基本的技術を文科系の大学生が理解できるよう平易に解説。3章から5章では,Visual BasicとC言語の2つのプログラム言語による例題を実習形式で習得。 目的:情報処理の基礎知識・C言語プログラミング入門他
【目次】
内容説明
本書では、ワープロ、表計算、データベース、プレゼンテーション作成、ならびにインターネット利用などに代表されるアプリケーション・ソフトウェアの利用方法や利用手順に関する記述説明は、いっさい執筆対象から除外している。むしろ、時間が長く経過しても内容的に変わることのない、コンピュータの基本機能、動作原理、情報表現等に焦点を絞り、加えて、システム設計・開発ならびにプログラミングの基礎に重点を置いている。
目次
情報処理の基礎知識
システム設計・開発
VBプログラミングへのステップ
C言語によるプログラミング入門