出版社内容情報
【解説】
各種市販ソフトの活用法をユーザーの立場に立って簡潔かつ丁寧に解説したもので,文書作成からデータベース利用まで網羅した統合化マニュアル
【目次】
一太郎・WordStar・花子・言図絵巻・Lotus1‐2‐3・Multiplan・MS‐DOS他
目次
第1章 コンピュータを有効に利用するために―活用分野と市販のソフトの上手な使い方
第2章 文書作成ソフト「一太郎」の便利な使い方
第3章 英文作成ソフト「WordStar」の便利な使い方
第4章 図形作成ソフト「花子」の便利な使い方
第5章 DTPソフト「言図絵巻」の便利な使い方
第6章 表計算ソフト「Multiplan」の便利な使い方
第7章 表計算ソフト「Lotus1‐2‐3」の便利な使い方
第8章 OS(基本ソフト)「MS‐DOS」の便利な使い方
第9章 ハードディスクの便利な使い方
第10章 編集作業用(エディタ)ソフト「MIFES」の便利な使い方
第11章 リレーショナルデータベース型ソフト「dBASE3」の便利な使い方