子どもが感じ考え実感する理科の授業と評価 3年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 125p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784316333809
  • NDC分類 375.422
  • Cコード C3337

内容説明

新学習指導要領の趣旨を生かした授業の展開例を、各単元ごとに示す。新しい評価の実際を、授業場面に即しながら具体的に示す。

目次

第1章 新しい小学校理科教育の基礎・基本と評価(小学校学習指導要領理科の目標に表れた新しい理科教育の方向と理科の基礎・基本;理科の基礎・基本の具体;理科における評価 ほか)
第2章 ここに力を入れよう指導展開と評価の実際(「草花の育ち」;「昆虫の育ち」;「昆虫の体」 ほか)
第3章 実験・観察器具の使い方(学校放送番組・ネイチャースコープ;飼育ケージ;虫眼鏡・ピンセット ほか)

著者等紹介

角屋重樹[カドヤシゲキ]
広島大学大学院教育学研究科教授

後藤良秀[ゴトウヨシヒデ]
東京都北区教育委員会指導主事

石井雅幸[イシイマサユキ]
東京都府中市立府中第一小学校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品