目次
第1章 言語活動の充実に関する基本的な考え方(学習指導要領における言語活動の充実;言語活動の充実に関する検討の経緯;各教科等における言語活動の充実の意義;思考力・判断力・表現力等の育成と言語活動;学習評価と「言語活動の充実」)
第2章 言語の役割を踏まえた言語活動の充実(知的活動(論理や思考)に関すること
コミュニケーションや感性・情緒に関すること)
第3章 言語活動を充実させる指導と事例(児童の発達の段階に応じた指導の充実;教科等の特質を踏まえた指導の充実及び留意事項;指導事例)
参考資料