ニュートンムック Newton別冊<br> 最新ビジュアル古生物図鑑

個数:

ニュートンムック Newton別冊
最新ビジュアル古生物図鑑

  • ウェブストアに21冊在庫がございます。(2025年07月05日 08時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 176p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784315528480
  • NDC分類 457
  • Cコード C9440

出版社内容情報

三葉虫やアンモナイトにアノマロカリス......。太古の地球に生息し,奇妙な姿をした古生物たちには独特の魅力があります。本書では,地球の歴史を大きく四つの時代に分け,それぞれの時代に生息していた多種多様な古生物をビジュアルに紹介していきます。古生物たちの当時の生態がわかるシーンイラストも満載。知れば知るほど面白い古生物の世界をお楽しみください。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

126
絶滅した古生物には、魅かれるものがあります。 地球46億年の生物の歩みを46時間位で体感してみたい。 https://www.newtonpress.co.jp/separate/back_biology/mook_240918_3.html2024/09/24

たまきら

32
最新版です。今回は新しい情報よりも「まだわかっていないこと」を考えるのが楽しかったです。例えばサメの歯の化石は赤や青の色がつきやすい理由。最初の生命の出現。目の誕生説。陸上へ上がった理由。研究は毎年進んでおり、研究者の地道な努力に感動するとともに、これからもきちんと資金が彼らの元に潤沢にあるよう願ってやまない。2025/03/31

ねぎとろくん

1
地球誕生46億年前。生命誕生40億年前。そこから現在までの4分の3を先カンブリア時代という。そこからカンブリア爆発を境にカンブリア時代が始まる。その爆発で急速に生命体種が増えた。その後何度か隕石衝突などを原因とする大量絶滅が起こっている。恐竜の絶滅もそのうちの一つ。1万3000年前には急速に温暖化が進み、ヒト族が定住×農業を始めた。日本においては農業が始まるのはBC10世紀ごろの弥生時代とされるので、やや遅めか。弥生時代の後期にはアニミズムの卑弥呼とかいたワケだから物部氏もいたかもね。 2025/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22122408
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品